結農フレンズ 援農体験

町内とその周辺農家さんの実際の農作業をお手伝いする「援農体験」。

結農フレンズと地域援農サポーターがバディーで田畑や庭の草取り、畝たて・マルチはり、野菜や花卉の定植・お手入れ・収穫など農作業のお手伝いをします。

本頁では、援農体験の受入れ農家、事業者さんをご紹介します。

カゴメ野菜生活ファーム

富士見やカゴメの新しい未来を作る「農業」、「ものづくり」、「観光」一体型野菜体験ファームの「KAGOME 野菜生活ファーム」です!

合同会社つくえラボ

田んぼや畑・アート・音楽・スポーツ・手仕事などを楽しみながら、地域の元気を生み出す『居場所づくり』に取り組んでいます。

リバーエッジ

八ヶ岳の麓でスイーツ色のカーネーションをはじめとする多品種のお花を育てています。冷涼な気候と標高の高さが、花を長持ちさせさらに、発色のよい花を咲かせます。

馨工房

八ヶ岳の麓富士見町で育てられた野菜や果物を使って何かできないか?そんな近所の方の声から始まった商品作り。
自社畑を活用した6次産業の取り組みも強化し、クリーンユーキ堆肥を使い育てる「じゅんかん育ち」にも力を入れています。
究極のSDGs商品を目指します。
食品事業主として、HACCPの管理をしっかり行い、安心、安全な商品作りに努めています。

てしお農園

にんにくと生姜をを中心に生産をしています。こだわりは農薬を一切使わず、八ヶ岳一帯でも栽培の盛んな蕎麦から出る蕎麦殻とおからをアミノ酸で発酵させて作る自家製のぼかし肥料を使って栽培をおこなっています。

アトリエスクランブル

山麓での生活から生み出される、素材と製法にこだわった手作り石けんを作っています。八ヶ岳の麓、長野県・富士見町から、地域の人々や営みを通じて出会った素材をベースに、様々な石けんをお届け。

アバター画像
つくえラボ
記事本文: 6